ML名古屋のスライドを作り始めたよー


ML名古屋の資料を作り始めたよー

目次(予定)

  1. 前回のあらすじ
  2. 俺とジム
  3. 俺と食生活
  4. 俺と看護師さん
  5. 俺と円グラフ
  6. 俺とコックさん
  7. 俺と女子アナとおかん
  8. 俺とぶれいすおにいちゃん
  9. 俺と偽の妹
  10. 俺とサンディエゴのメイド
  11. まとめ


これでだいたい10分くらいで終わるかなー。
みんながドン引きしないぎりぎりの範囲を攻めてみますよー。


あの話を追加してくれー、なんてことがあれば連絡ください。

オススメ英語教材・"Living Language"シリーズ

拙い英語でも通じるけれど


アメリカに来て、英語で生活してみて分かった事ですが、アメリカの人々は「英語ネイティブではない人の英語」にかなり寛容です*1
これは僕のような文法無茶苦茶・発音無茶苦茶な英語でもある程度通じると言う点で都合が良いのですが、
裏を返すと「自分もノンネイティブの英語を聞く機会が多い」という事を意味しています。
いわゆる「〇〇訛りの英語」というやつです。


これがなかなかキツくて、僕の場合では中国訛りの英語と、黒人女性の早口英語がなかなか聞き取れません。
逆に僕にとって聞き取りやすいのがメキシカンの英語ですね。

日本の英語教材の発音が発音が綺麗すぎてビックリした


んで、こんな状況で日本の英語教材を聞いてみると、発音が素晴らしく聞き取りやすくてビックリしました。
「こんな発音するのアナウンサーくらいだ!」という論調をたまに耳にしますが、TVのアナウンサーはもっと早口ですね。
まあ発音が美しいのは素晴らしい事なのですが、それに慣れてしまうと聞き取りに苦労されるかもしれません。
ちなみに僕は日本にいた時に、本城式英会話という教室に通っていたのですが、そこで教わったリスニングスキルもかなり役に立っています。


僕は日本の英語教材もいくつか使っていますが、最近はアメリカで発売されているESL*2教材を使っています。

ELS教材"Living Language"が素晴らしい


多様な人種という文化的な背景からか、ESL教材は米国では豊富に販売されています。
日本に住んでいた時には「外国人向けの日本語教材」など気にした事すらありませんが、数だけなら日本のそれの比ではないと思います。


多くあるESL教材で僕が気に入っているのが、RandomHouseの"Living Langurage"シリーズのオーディオブックです。


その中でもオススメなのが、次の"English for New Americans"です。

English for New Americans (ESL)

English for New Americans (ESL)

この教材は本+CD3枚+DVD3毎のセットで、39.99ドルとかなりお買い得です。
外国人がアメリカで生活するにあたっての、日常会話や生活する上で必須の言い回しが収録されています。

このオーディオブックはEASYレベルなので、DVDやCDの会話の内容はそれほど難しくないのですが、
素晴らしいのが「アメリカの一般人の会話」が収録されているという点です。
つまり白人、ラテン系、アジア系、アフリカ系などの発音が普段の発話スピードで収録されています。
役者さんによる寸劇なども収録されているのですが、役者さんもラテン系、アジア系、白人などと多種多様で「綺麗な中国訛り」という珍しいものを聞く事も出来ます。


「手加減無しの英語でアメリカの生活を疑似体験できる」という点でこの教材には素晴らしい価値があります。

*1:カリフォルニアは人種も多様で特にそうらしいです

*2:English as Second Language:第二言語としての英語

サンディエゴの関数型兄貴達に会って来たよ

"San Diego Functional Programming"に参加して来たよ


アメリカンの関数型プログラマーに会いに行きました!!!!
四畳半くらいの部屋に集まってみんなが好き勝手関数型言語の話をする感じでした。
テーマがある時もあるし、特になく行き当たりばったりの時もあるようで、今回は後者でした。

今回の話題

ClojureとClosureは発音が違う!けど誰も気にしない!


前々から気になっていた、「ClojureとClosureは実際違う発音なのか?」という事を聞いてみました。
さてさて、発音は同じなのか違うのか、驚くべき事実が明かされますよ!実は違いますよ!


ホストのRonさんが言うには

Clojureの発音とClosureの発音は、正確には違うと思う。でも誰も気にしないよ」

とのことです!

なんだこれは!?名古屋か!?


全体を通して名古屋の関数型言語の勉強会と大して変わらないなー、って思ったよ。
自分の好きな話をひたすら喋り続けるあたりが。
マシンガントーク。関数型マシンガン。
強いて言えば動的型付け言語の人気が強いっぽいけど。
Clojure の人気がとても高かったです。
たぶんまた行きます。

プロジェクターとスクリーンを持ってきたのに


去年の秋にこういうLEDのプロジェクターを買いました。

日本電気 LEDプロジェクター NP-L50WJD

日本電気 LEDプロジェクター NP-L50WJD

LEDプロジェクターはいい。
何が良いかってまず本体が軽い。1kgもない。
んでもって投影出来る画像もデカい。
これで重いディスプレイからおさらばできます。

最大解像度がHD画質で明るさが500ルーメンなのが良いか悪いか判断が分かれる所でしょうが、僕にとっては必要十分かなと。

スクリーンも持って来たのに


このプロジェクターを買った時に80インチ相当のスクリーンも買って、それもこっちに持って来たのですが、



部屋が広くて部屋の隅から壁に投影すると100インチ相当の大きさになってしまいました。
大きさを比較する物がないので写真からは判断出来ないでしょうが。
狭い部屋に済んでいたので、まさかスクリーンの大きさが足りなくなるとは予想していませんでした。
ともあれこれではスクリーンが使えません。
ですが壁の色がいい感じに白いので結局問題ありませんでした。
こんな感じで大画面です。
あとは音響システムがあればなあとか思いますが、そこまで贅沢はいいません。

自炊しています


まだ自炊しています。
めんつゆと醤油を1:1で混ぜた物を冷や奴にかけたら美味しかったですよ。

職場の人にメジャーリーグを観に連れてってもらったよ



サンディエゴにはサンディエゴパドレスという球団があります。
中日ドラゴンズみたいなロゴで親しみを感じます!!!!

san diego padres - Google 検索
中日ドラゴンズ - Google 検索


職場の人にサンディエゴパドレスの試合に連れて行ってもらいました。

隣の席のお姉さん達の話


ところで僕の席の隣に綺麗な女性が二人座っていたのですが、最初は友人同士なのかなと思っていたら、どうやら同性愛カップルのようでした。
さすがアメリカ、何でもありです。
そのお姉さん達にゲーム終盤に「Hey!」と声をかけられ、Nikonの一眼レフを差し出されて、
「これで私たちを撮ってくれ」
と言われました。
とりあえず言われた通りに写真に収めて、無言なのも気まずかったのでかろうじて口に出した言葉が、
「Nice, Nikon!」
僕は情けない存在だ!!!!


あとどうでもいいですが、サンディエゴパドレスは同じ選手に三本もホームランを打たれて惨敗でした。
惜しくもなかったです。

ところでお弁当だ!!!!


お弁当が大好きだ!!!!
漬け物が増えているあたりが進化しています!!!!


Fashion Valley Mallに遊びに行ったよ


サンディエゴには、"Fashion Valley Mall"というショッピングモールがあります。
その名の通りアパレルが中心の作りになっていて、グッチやエルメスといった高級ブランド店(僕にとっては超高級ブランド)もたくさん出店しています。

Welcome To Fashion Valley - A Shopping Center In San Diego, CA - A Simon Property


そこに遊びに行ったらこんなのと出くわしました。



ショッピングモールのど真ん中でファッションショーです。



モデルさんのカーテンコール(?)。外人のモデルさん見るの始めてでしたが、足長いし顔小さいし何かスゴかったです。
ファッションショーとか僕にとっては近寄りがたい存在でしたが、
ショーとショーの間の時間にビンゴゲームとか始まってなんかもういよいよ分からなくなりました。

カレーを作った


ショーを見ている間カレーを作りたくてなってずっとカレーの事ばっかり考えていたので、
ショーを一通り見終えたら帰ってカレーを作ってました。

ルクルーゼの鍋を持って来たので使ってみたのですが、違いがイマイチ分かりません!!!!